× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
[白砂]と書いて「はくしゃ」ってタイトルの本を読みました。
警察が犯人を見つけ出すという小説です。 鏑木蓮さんの作品です。 余談ですけど今、[鏑木]の字が「かぶらぎ」で一発ででなくて私の読み方が間違っているのかと思って調べたらあってました。 ただパソコンで出なかっただけみたい。 さて事件は「骨」が出てきます。 故人の骨がキーワードになる…ような…。 話しとしては、ううう~ん。あまり面白くなかったです。 途中で他の本を読みましたから。(笑) 犯人を捜査している途中で犯人らしき人の半生が出てくるんですよ。 このパターンは嫌いじゃないけど、今回の話しに限っては余計だった気がします。 どの人物にもよりそうことができずに話しが終ってしまったせいかなぁ。 もしかするとシリーズ化でもしているのかな? 刑事さんの娘と刑事さんの相棒は付きあうような展開になってもあまり興味がないです。 PR |
![]() |